#10 ダイヤ改正を研究してみた

 どうも、settonです。今回は、JR東日本ダイヤ改正2021についてみていきたいと思います。

(※この記事は書き途中です。今後、文書が書き足されます。)

 

※関東圏の話題でないものは省略させていただきます。

※新幹線につきましては、支社別プレスリリースのまとめをご覧下さい。

 

 

東海道線特急列車をE257系リニューアル車に統一

 これはかなり前から有名でしたね。185系が誕生から40周年を祝われている隣で、廃車計画は進行中。現在では定期列車で東京都を走る最後の抵抗制御車になってしまいました。(厳密には弱め界磁が入っている)これもついに置き換えです。新湘南色時代の185系が一番好きでした。お疲れ様です。

 また、

踊り子15号は川崎、大船、小田原、湯河原に、

踊り子4号は大船、川崎に

それぞれ停車駅を追加するようです。川崎は通過させてもいいと思うし、なんなら特急料金を値下げして欲しいのが本音です。

 

 そして、今回の改正をもって、「おはようライナー新宿」「湘南ライナー」「ホームライナー小田原」が運転終了となり、新たな座席指定列車「湘南」が運転開始となります。値上げやんけ。なんか残念。

 

②房総・鹿島エリアにE131系新型車両を投入
 内房線外房線、成田・鹿島線の一部区間で、E131系新型車両での運転を開始し快適性を 向上。また、E131系を投入する区間ではワンマン運転を実施。
【E131系を投入する区間
内房線
木更津~安房鴨川間
外房線
上総一ノ宮~安房鴨川間
○成田・鹿島線
成田~鹿島神宮

 

これをみた誰かさんが感づいたそうなのですが、木更津~安房鴨川~上総一ノ宮間はワンマン運転通し運用、千葉~君津と蘇我~上総一ノ宮は総武快速or京葉線直通列車が主に担当することになるのではないか…と思います。ですが、E131はこれ以上の増備はしないらしいので、まだ209系がドナドナされまくる心配は無さそうです。全くされないということはないでしょうが、2100番台は早期にドナドナされるかもしれません。

 どうやらE131はボックスシートが1両あたり2箇所しかついていないようなので、2両運用とかだと大回り民の取り合いになりそうですね(偏見)

 

 

 ここからは、各支社のプレスリリースを確認し、路線別にまとめていきたいと思います。

 

東海道線

 ・通勤快速の廃止

 ・アクティーの運行時間帯が平日夜の下りのみに

 

 JRの「通勤」の名を被る最上位種別は、「都市部は主要駅のみ停車、近郊エリアは通過、郊外エリアは停車」というスタイルが基本でした。中央線の「通勤特快」も、国分寺~新宿間は一切ドアは開きません。東海道線も例外ではなく、停車駅は「東京、新橋、品川、大船、藤沢、茅ヶ崎、平塚、国府津、小田原」です。なんと川崎と横浜を通過してしまうんです。これは大変珍しいことで、日中の踊り子でさえ横浜に停車するのですが、通勤快速は通過してしまいます。

 通勤快速という種別が近郊エリアを通過する理由は、「遠近分離」が大きいと言われています。蒲田、川崎、横浜、戸塚のようなエリアでは、普通列車に乗っても都心までさほど時間はかかりません。しかし、茅ヶ崎、平塚、小田原、熱海から通勤してくる人たちは、踊り子や新幹線を使わなければならなくなることもあるくらい時間がかかります。それに、東海道線で快速だけを走らせていれば、大船より下り方面からの客と、それより都心側の客が一緒の列車に乗ることになり、混雑が悪化します。それを避けるために、通勤快速が誕生したわけです。何度も言うようですが、通勤快速は「速達性」と言うよりかは、「遠近分離により混雑を分散させる」目的の方が大きいのです。とはいえ、横浜は通過させなくてもいい気がしますが。笑

 アクティーの運転規模縮小も悲しいニュースです。元々はちゃんと快速をやっていたのですが、だんだん普通列車と大差がなくなってきてしまいました。特急も走ってますし、そっち乗れって感じなのでしょうか。

 

横須賀線

 ・E235系1000番台を順次投入

 オールロングシートの新型が登場です。ボックスシートが廃止されたのは悲しいですが、横須賀線内での混雑状況を見れば、文句は言えないですね。E217系もおそらくこのまま廃車になることでしょう。

 

湘南新宿ライン

 ・朝時間帯の10両編成を15両に統一

 何気に困るんですよね。5両分いないってのはかなり大きいんです。統一してもらえると助かります。

 

鶴見線

 ・京浜東北線(大宮方面行)との接続を改善

 

 

⑤中央線&青梅線

 ・成田エクスプレスの運転区間を八王子までとし、高尾発着を取りやめ

 ・夕刻の中央線~青梅線の直通を一部取りやめ

 ・特急列車との接続を改善

 

八高線

 ・夕刻ラッシュに1本増発

 

武蔵野線

 ・平日の府中本町発東所沢行の運転を取りやめ

 

⑧新幹線

 ・上野~大宮間の埼玉県内で130km/h運転開始

 ・2021年秋にE7系を追加投入

  ・E4系は運用終了へ

 ・上越新幹線の一部列車を東京駅まで延長運転

 

宇都宮線(東北線)

 ・通勤快速の廃止、快速ラビットに統一

 ・快速ラビット,湘南新宿ライン快速が東大宮、蓮田に停車

 

高崎線

 ・通勤快速の廃止、快速アーバンに統一

 ・土休日、特急「あかぎ」が新たに北本、鴻巣に停車

 ・上野発着列車を毎時1本程度運転取りやめ

 

(11)上野東京ライン

 ・上野始発の下り列車を東京始発にすることにより、運転時間を拡大

 

(12)水戸線

 ・全列車でワンマン運転を開始

 

(13)水郡線

 ・全線運転再開

 

(14)内房線&外房線

 ・上総湊発着列車の増発

 ・特急との接続改善

 

(15)成田エクスプレス

 ・8号の終点を新宿から池袋に変更

 

(16)特急わかしお

 ・指定席車両を2両から3両へ

 

以上です。詳しくはJR東日本のホームページをご覧下さい。

https://www.jreast.co.jp/press/2020/timetable/

 

 

 

 

 

 

 

・3方面(東海道,東北,高崎)の通勤快速廃止